昨日3月11日は『KIZUNA Station』という
コミュニティFMの特番に出演し
DJ押田と一緒に『Shine〜Unite For Iwaki〜』を歌ってきました。
生放送の会場でもあった
とんでもない数の来園があったスパリゾートハワイアンズ。
駐車場に停車してある車のナンバーを見て
他県からの来場が多い事にびっくり。
いわき市出身の一人間として
あの賑わいはとても嬉しかったです。
番組が終了して
出演者全員、FMスタッフ全員とで黙祷しました。
いつでも明るく前向きなFMいわきスタッフ。
明るくなければ元気を発信出来ないという姿勢に
一年経った今も尊敬の言葉しか出てきません。
日々リアルになっていく地元友人の言葉や現状、
目に見える光景を決して忘れる事がないよう
自分もライヴやラジオを通じて
故郷いわき市の素晴らしさを発信していきます。
「こんなに大変な状況になっているんです」
という事より
「いわき市はこんなに素晴らしいんです」
という事を自分は発信していきたい。
大震災が起きる前からFMいわきでやってきた事。
それをずっと続けていきます。
2月の義援金集計報告です。
私やYANAがライヴ会場で販売したCDと
Electricで販売したCDの売上から
17.000円
イベント『SEA SEE SEA vol.4』の収益の一部から
15.500円
計32.500円を福島民報いわき支部へ持参しました。
いつもありがとうございます。
こちらも続けていきます。
ハワイアンズに『とまとランドいわき』の
トマトたちが売ってたので買ってきました。
このトマトと『トリオ食品』という地元の食品会社の
燻製ベーコンを使ってパスタ作ります。
出来る事を少しずつ。
コミュニティFMの特番に出演し
DJ押田と一緒に『Shine〜Unite For Iwaki〜』を歌ってきました。
生放送の会場でもあった
とんでもない数の来園があったスパリゾートハワイアンズ。
駐車場に停車してある車のナンバーを見て
他県からの来場が多い事にびっくり。
いわき市出身の一人間として
あの賑わいはとても嬉しかったです。
番組が終了して
出演者全員、FMスタッフ全員とで黙祷しました。
いつでも明るく前向きなFMいわきスタッフ。
明るくなければ元気を発信出来ないという姿勢に
一年経った今も尊敬の言葉しか出てきません。
日々リアルになっていく地元友人の言葉や現状、
目に見える光景を決して忘れる事がないよう
自分もライヴやラジオを通じて
故郷いわき市の素晴らしさを発信していきます。
「こんなに大変な状況になっているんです」
という事より
「いわき市はこんなに素晴らしいんです」
という事を自分は発信していきたい。
大震災が起きる前からFMいわきでやってきた事。
それをずっと続けていきます。
2月の義援金集計報告です。
私やYANAがライヴ会場で販売したCDと
Electricで販売したCDの売上から
17.000円
イベント『SEA SEE SEA vol.4』の収益の一部から
15.500円
計32.500円を福島民報いわき支部へ持参しました。
いつもありがとうございます。
こちらも続けていきます。
ハワイアンズに『とまとランドいわき』の
トマトたちが売ってたので買ってきました。
このトマトと『トリオ食品』という地元の食品会社の
燻製ベーコンを使ってパスタ作ります。
出来る事を少しずつ。